忍者ブログ


1  2  3  4  5  6  7 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年9月22日











クソがき時代

1部のディオはいい意味でアホなんで好きです。発言とか行動とかもなんだかかわいらしい。でも人間をやめる前までです。3部とかももちろん好きですが。1部はジョナサンもディオもどっちもアホなんでそれがまたかわいくてたまらない。ジョナサンとディオというかスピードワゴンも登場人物みんな(いい意味で)アホなんでそれがまたたまりません!パパの「逆に考えるんだ」発言とか・・・。でもダニーが死んだところと「私の赤ちゃんー」のとこだけは実は飛ばして読んでしまいます・・・アレはトラウマだ・・・。
 
PR
2011年9月21日


しざ

シーザーなんですぐ死んでしまうん・・・
最近すこぶる調子がわるいです。へんな幻聴?が聞こえて眠れねえ・・・シーザー助けてくれ!
2011年7月30日











もう触れることもできない

花京院は承太郎さんと一緒に日本にきっと帰れたよね!3部改めて読んでみるとイギー、アヴドゥル、花京院への追悼?みたいな言葉があっさりしてて「えっ・・・そんだけ?」って思ったりしてしまう。いやまぁジョジョはだいたいそんな感じかもしれないけど、2部のシュトロハイムとかよりはマシですが・・・。ジョセフはシュトロハイムが死んだの知らないかもしれないし、シュトロハイムはジョセフは死んだと思ったままだっただろうし。話は戻って花京院の死を見たジョセフのセリフはかなり熱いですね。あの辛そうな表情が・・・。

2011年7月27日











歌詞調べたら悲しい歌でした。

シャボン玉になりたい。

2011年7月21日











花京院は頑張った

彼の最期を見ると「よく頑張ったね、大丈夫だよちゃんと伝わったよ」と言って抱きしめてあげたくなってしまう。というか誰かにそうしてほしい。彼の両親はきっとすごく泣いたんだろうなとか思うと切ない。でもアヴドゥルさんは遺体すら残ってないから、誰かが覚えてあげてることしか出来ないのかと思うとさらに切ない!
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]