忍者ブログ


1  2  3  4 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年9月9日










うまく描けなさ過ぎて泣けてくる

最近テレビとか全然見れないので世間の話に全くついていけない・・・。もともとそんなんでしたが最近ほんと見てない・・・。BLOOD-Cはちょっと見ましたがなんか思ってたのとだいぶちがったなぁ。
そしてもう9月・・・。8月は身内の不幸があったりと暑い上なかなか去年と同じくらい怒涛でした。でも時が経つのはやっぱり早いです。ああ萌え話とか最近してないなあ・・・。
PR
2011年7月29日










3D映画見たかったなぁ

リアルでいろいろきつくなってからもうすぐ一年経とうとしてるんですがそのせいで夏が嫌いになってしまった・・・。特に蝉の声聞くのがキッツイ!!朝方かなり早く鳴き始めるので夢の中にまで声が入ってきます。家の裏が山なので仕方ないのですが・・・。でも春にはいたちやたぬきがたまにやってきます。特にたぬきがめっちゃかわいいです。昔は野うさぎもいたけど、たぬきとちがって警戒心がやたら高くてあんまりみれない・・・。たぬきは何故か肝がすわっているのかけっこう近くで見れてうれしい。何を言ってんだって話ですね。

2011年6月23日











さや(うろ覚え)

ほんと現実キッツイ。しかも暑い。
なんとかならないものか。そういえばなんかBLOOD-Cというのをやるらしいですね。+は放送当時はちょろっとしか見てませんでしたが(OVAは借りて見ました)初めて見たのがたまたま友人宅でリクが小夜のシュバリエだかになるあたりを見て、次はまたたまたま同じ友人宅でリクがディーヴァにレ●プされた上殺されるシーンだったのでかなりキツくてそれ以来はなんか見れなかった記憶があります。後から全部見ましたが。シフ(だったかな)の2人の最期で泣いてました。そしてカイが好きでした。本当に私は不憫なキャラが好きなようです。

2011年6月7日











捏造城

アニメにしても何にしても偶然にああしてなければであえてなかったなあと思うと不思議だなーと思います。意味なんかなくてただの偶然なんだろうけど、SIRENやってなかったらICOの存在すら知らずにプレイもしてなかったろうし、ICOしてなかったら当然ワンダと巨像もやらなかったんだろうな。そしてNTのためにPS3も買わなかったろうしそしたらバイオ5もできないからウェスカー好きにもならずっ・・・てゲーム関係は全部SIRENじゃないか。PS3はバイオのために買ってたかもしれませんが。ファンチルも夜中にチャンネルまわして「回帰、霧の中へ」の前の回見てエンディング曲に惚れて「ティナ」のEDだけ録画して、歌をもっかい聞くためにアニマックス見なければハマらなかったし、ジョジョは友人宅で暇つぶしに4部よましてもらわなかったら多分もっと読むの遅かったんだろうな。ちらちらとはむかしから読んでたけど。結局何がいいたかったのかというとよくわかりません。
2011年5月16日








薬売りさんが夢に出てきてくれました。

いきなり解き放たれた人と一緒に家に入ってきて「この家は呪われてるから一緒に住んでやる」といわれましたわーい。そして解き放たれた人に「お前の服が得に呪いかかりまくってるからちょっと貸せ」となぜかおそろいの刺繍までしてもらいましたわーい。そのあいだ薬売りさんはお母さんに紙芝居を見せてあげてました。うん、ありがとう。薬売りさん描くなんて絶対無理だと思ってたけど案外なんとかなるもんですね(なってない)。マウスでも・・・。昨日はエルシャダイのことばっか考えてたのに、人間って不思議ですね。ちなみに当時放送していた怪~ayakashi~の化猫見たときは泣きましたもちろん。たまきさんがかわいそうすぎて。
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]